パソコンの特徴って

あなたはどんなパソコンが欲しいの?パソコンでなにがしたいの?

「パソコンが欲しい」とか「パソコンを買い換えたい」って思っていても最初に悩むのは「どんなパソコンが良いのか?」だと思います。
私も最初は、いろいろなパソコンがありすぎて、どんなものを買えば良いのかよくわからず、電器屋で、店員に勧められたパソコンを買ってしまいました。
後々、考えるとは、自分にとってあまり必要のない機能があり、自分にとってあまり望ましくないパソコンになってしまいました。
そこで、あなたが私と同じ失敗をしないように、パソコンを購入するためのポイントをまとめましたので参考にしてください。
◆使い分けようデスクトップパソコンとノートパソコン
◆デスクトップパソコンはどれがいい?
◆ノートパソコンはどれがいい?
◆最後の決め手

使い分けようデスクトップパソコンとノートパソコン
「デスクトップパソコン」と「ノートパソコン」の特色から、 どちらのタイプがあなたの求めているものなのかを考えてみて下さい。

◆デスクトップパソコンの特色

デスクトップパソコンは、その名の通り、机の上において、そこで使うパソコンです。
ディスプレイと本体が独立しており、マウスとキーボードも同じく独立しています。

<メリット>
・ノートパソコンに対して価格が安く、同価格なら性能はこちらの方が上の場合が多い。
・キーボードのキーが打ちやすい。(後々、自分の好きなキーボードをカスタマイズできる)
・ハードディスクや光学ドライブなどを増設できる。(大体のパソコンは空き拡張スロットがついている)
・好きな形のモニターに変更できる。

<デメリット>
・設置スペースを広くとる。
・持ち運びができず、コード類が邪魔な事もあり可搬性は悪い。
・消費電力が大きく、バッテリーがないので停電等でデータ消失の恐れがある。

これらの特徴から導き出されるのがズバリ
・性能にあまりこだわらず、値段を極力安く抑えたい人
・今後、パソコンを拡張していきたい人(いろいろといじりたい)
・パソコンは、同じ場所でしかしない人(持ち運ぶ必要がない)

な人です。あなたががこれに当てはまるなら、是非「デスクトップパソコン」を購入すべきです。

◆ノートパソコンの特色

ノートパソコンは、その名の通り、ノートのように持ち歩くことができるパソコンです。
パソコン本体とディスプレイとキーボードは一体になっており、マウスの代わりにタッチパッドも一体になっている。

<メリット>
・持ち運び、移動が容易にできる。
・設置スペースを取らずに省スペースに置ける
・消費電力が少なく、バッテリーがあり停電時も心配ない。

<デメリット>
・デスクトップに比べると、値段が高い。(同じ値段ならデスクトップの方が性能が良い)
・拡張性が低い。(メモリ増設程度しかできない)
・グラフィック系が弱い。(3Dやネットワークゲームをするのは厳しい)
※最近は、高性能のグラフィックボードを搭載したマシンも増えていますが値段が高価である。

これらの特徴から導き出されるのがズバリ
・パソコンを持ち歩きたい(ビジネスユースとして利用する)
・設置スペースがあまりない(家が狭い)
・手軽にリビングや寝室でインターネットがしたい
な人です。あなたががこれに当てはまるなら、是非「ノートパソコン」を購入すべきです。

どっちがあなたにとって向いているパソコンですか。さらに、特徴を詳しく説明していきます。

デスクトップパソコンはどれがいい?

デスクトップがほしいと思ったあなたのために、より詳しく説明しますね。
デスクトップパソコンは、形状の違いにより大きくわけて、「省スペース型」 「タワー型」 「ディスプレイ一体型」の3つに分かれます。
それぞれの特徴をまとめましたので、参考にして下さい。

省スペース型(初心者から中級者向け)・・・デスクトップパソコンで最もスタンダードなパソコン

<メリット>
・性能と省スペース性のバランスに優れスリム
・低価格な入門機から多機能な高級機まで種類が豊富
<デメリット>
・グラフィック機能や光学ドライブやHDDの拡張性が乏しい
・本体とディスプレイが別々のため、配線が煩雑になりやすい
・グラフィックス専用カードを装着するスペースがないために、
 3Dゲームを楽しめない機種が多い。

タワー型(中級者以上向け)・・・大手メーカーや直販/ショップブランドのハイエンドモデルに多いパソコン

<メリット>
・複数の光学ドライブやHDDを搭載できるなど拡張性は高い
・ケースのメンテナンス性が高い(自分で拡張したい人向け)
<デメリット>
・本体が大きいため、設置スペースが必要になる
・デザイン性に乏しく家庭向けとはいえないものが多い

ディスプレイ一体型(初心者向け)・・・パソコン本体とディスプレイが合体した形のパソコン

<メリット>
・デザインに凝った製品が多くインテリア性が高い
・配線や設置がシンプルで設置性に優れている
<デメリット>
・特殊な形態のため、拡張性に乏しい
・キーボードが特殊なタイプが多く、操作性に癖がある

ノートパソコンはどれがいい?

ノートがほしいと思ったあなたのために、より詳しく説明しますね。
ノートパソコンは、形状の違いにより大きくわけて、「オールインワンノート型」 「サブノート型」 「ミニノート型」の3つに分かれます。
それぞれの特徴をまとめましたので、参考にして下さい。

「オールインワンノート型(重量2Kg以上)」・・・デスクトップパソコンの代替機として使用されるポピュラーPC

<メリット>
・多くは、14.1インチ以上の液晶を採用している。
・本体スペースが確保されていて高性能CPUを搭載できる。
・液晶サイズが大きく、操作性と性能が優れているものが多い。
・TV機能を搭載するなど、機能性に優れたマシンが増えてきている。
・デスクトップと同じように、ドライブ(光学ドライブ)を搭載している。
<デメリット>
・重量が3kg前後と携帯には適さないため、
 基本的には、家の中のみの利用になる。

「サブノート型(重量1?2Kg未満)」・・・メインマシンとしてもモバイルとしても利用できる便利なパソコン

<メリット>
・主に12.1インチ液晶を採用している。
・デスクトップと同じように、ドライブ(光学ドライブ)を搭載している。
・オールインワンノート型と比べると可搬性に優れている。
<デメリット>
・オールインワンノート型に比べると液晶サイズが少し小さい。

「ミニノート型(重量1Kg未満)」・・・とにかく携帯性にこだわったノートパソコン

<メリット>
・主に10.4インチ程度の液晶を採用している。
・無線LAN搭載モデルが多い。
・1Kgを切る重さでともかく軽く、持ち運びがしやすい
・モバイル用途の強いセカンドマシンとして使われる。
<デメリット>
・液晶画面が小さく、キーボードも小さくなるため、タイピングがしづらくなる。
・光学ドライブが内蔵していない製品が多い。
・ソフトウェアのインストール時に、ドライブがないため不便。
(外付けドライブを購入する必要あり)

最後の決め手

ある程度パソコンの形状が理解できれば、自分がどんなパソコンがほしいのか検討がついてきましたよね。
形状が決まれば、あなたの目的にあったパソコンをメーカーで購入するだけです。
「パソコンで何をしたいのか?」を考えてみると、
・インターネットやメールがしたい
・テレビ鑑賞や録画がしたい
・デジカメ/DVの編集がしたい
・CD/DVDの鑑賞がしたい
・ネットワークゲームをしたい
・仕事や遊びで持ち歩きたい
大まかに言ってこれらが考えられると思います。
そこで、これらの目的にあったパソコンを各メーカー毎に、独自の判断で考えてみましたのでパソコン購入に役立ててください。